夢を持つ事は良いことですよね。
けれども夢ってなんだか現実的な感じがしなくて、どちらかというと夢で終わるという言葉の使い方があるように、ぼんやりとした夢想のようなイメージで使われる事が多いような気がします。
実際に日常的に夢が使われるシーンで考えると、「夢を買いましたよ。この宝くじが当たればね〜」のような使われ方が多いですよね。まあ、今日は良い天気ですねえというような、誰でも差し障りのない挨拶がわりに使用されていますね。
夢を描いたら、今度は本気でそれを追求するために目標に落とし込まなければならなくなります。
となると、急にそれを現実化しなくてはいけないような使命感が生まれてきます。
やらなければいけない事が一気に増えますし、あまりに大きな夢を持つ事が、ちょっとこんな事できるの?人に言ったら恥ずかしいかも。といった雰囲気を帯びてきて…
しまいには夢や目標があなたに対して「行動しないの?早くやらないと時間がないよ?」と迫ってくるような感覚に陥ります。
そう考えると夢を持つのも一仕事です。ですから、ほとんどの人は冗談半分に、ほどほどの夢想を挨拶がわりに掲げる程度にしておくのではないでしょうか。
夢を持つと、その代償として何かをしなければいけなくなる。
つまり、何かの大きなパワーなりを提供して、それに取り組まなければいけなくなり、その事業がうまくいかなければ失敗したという概念が生まれてしまうのです。
あるいは途中でうやむやにして辞めてしまえば、そこには継続力のなさ、意志の弱さといったマイナスの心象があなたの心に芽生えます。自分の想いを形にできなかったという、自身に対する不信感や自信のなさを背負うことになります。
ちょっとした思い立ちで夢を持つ事は、あなたを面倒な世界に引きずり込む要素を持っているのですから
誰もが無意識に、夢をあやふやな正体のないところに保留しておきたいわけです。
さてここで、あなたが赤ちゃんを得たいという夢を、あやふやなところに置いて良いのでしょうか?
実際に夢を目標にして責任を負う覚悟を決めて、その目標を追いかける事で、目標へ一歩も二歩も近づこうと思いませんか?
私たちもそう思うのです。だからこそ今この時に夢を描いて頂きたいのです。
そしてあなたの時間と才能を惜しみなく注いで欲しいのです。
あなたが強い意思を明確にして代償を厭わず努力すれば、夢は叶うのだと思います。
どうぞ今、あなたの人生を夢から目標へ、そしてリアルにしてください。どうして良いのかわからない時は、私達がいますよ。